新型コロナウイルス感染拡大防止のためのガイドラインを作成しました。関係者の方はご精読ください。

※感染拡大防止ガイドライン【講習会・審査会用】※2023/3/13改定版を掲載しました。(2023/3/22)

感染拡大防止ガイドライン【大会用】(PDF)※2022/5/25改定
感染拡大防止ガイドライン【講習会・審査会用】(PDF)※2023/3/13改定
感染拡大防止ガイドライン【練習再開用】(PDF)※2021/1/29改定
感染防止策チェックリスト(PDF)※2020/11/26改定
マスクの正しい装着について【写真付】(PDF)

試合用記録用紙は下記よりダウンロードいただけます。
記録用紙(組手・形)(エクセルファイル)※平成29年度ルール改正対応版

下記に記載されております空手の各大会・研修会・講習会などの申込書類、関連書類をダウンロードいただけます。
※お申込の場合: 参加を希望される方は締切日などをご確認の上、指定の宛先までお申込下さい。

大会

  • 第1回オンライン形模擬チャレンジ

    オンライン形模擬チャレンジとは、当連盟会員が、自身で撮影した動画の提出を通じて審判員から形の点数評価を受けるものです。演武にあたっては時間や場所の制約を受けず、全国形審判員有資格者からの評価によって競技大会等に向けた「模擬テスト」として活用することができます。

    開催要項(PDFファイル)
    リーフレット(PDFファイル)
    ※詳細につきましては開催要項をご覧ください。

    ■開催期間
    2024年1月29日(月曜日)~ 2月26日(月曜日) 動画提出期間
    2024年2月27日(火曜日)~ 3日13日(水曜日) 採点期間
    2024年3月15日(金曜日) 結果公開

    ■形式
    オンライン(集合はありません)

    ■条件・対象
    全日本空手道連盟会員の小学生および中学生

    ■カテゴリー
    小学生
    ・1年生 男子・1年生 女子
    ・2年生 男子・2年生 女子
    ・3年生 男子・3年生 女子
    ・4年生 男子・4年生 女子
    ・5年生 男子・5年生 女子
    ・6年生 男子・6年生 女子
    中学生
    ・1年生 男子・1年生 女子
    ・2年生 男子・2年生 女子
    ・3年生 男子・3年生 女子
    各カテゴリー50動画まで
    ※同じ会員が複数の動画を投稿しても良い。

    ■参加料
    1動画 3,000円
    「オンライン形模擬チャレンジ」サイトの決済フォーム(Stripe)からクレジットカードでお支払いください。

    ■申込方法
    「オンライン形模擬チャレンジ」サイト

    ■撮影上の注意と動画提出方法

    • 空手道着で演武し、自身の段・級位の帯を着用してください。空手道着の胸マーク、業者ラベル等に指定はありません。
    • 始めの礼から終わりの礼まで、全身が映るように撮影してください。
    • 平らな場所で演武し、正面から撮影してください。
    • タタミ(競技用マット)の使用は任意とします。道場等の床で演武しても結構です。
    • 速度変更や音源の追加など一切の動画加工を禁止します。
    • 過去の大会等で撮った動画は使用できません。新たに動画を撮影してください。

    ■注意事項

    • スケジュール、募集人数等は変更になることがあります。
    • 本事業の利用規約およびプライバシーポリシーは、「オンライン形模擬チャレンジ」サイト内に表示してあります。
    • 演武者から受領した形の動画を、審判員による採点以外の目的で、本人の同意なく公開することはございません。
    • イベント終了後、一定期間経過したのち動画は削除されます。
    ■お問い合わせ先
    公益財団法人全日本空手道連盟 担当:小日向藍菜
    TEL.03-5534-1951(平日 9:00〜12:00および13:00〜17:00)

    オンライン形模擬チャレンジサイトの使い方について
    株式会社メディアジャパン
    https://x.gd/G4Cu3

  • 第2回全日本空手道団体形選手権大会

    【2/21更新】
    第2回全日本空手道団体形選手権大会(決勝)チケット追加販売(2席)いたします。

    【2/14更新】
    決勝戦に関するご案内を掲載いたしました。

    開催日:【予選・3位決定戦】令和6年1月20日(土曜日)〜21日(日曜日)、【決勝戦】令和6年2月24日(土曜日)
    会場:日本空手道会館(予選・3位決定戦)・東京アメリカンクラブ(決勝戦)

    競技日程
    【決勝戦】令和6年2月24日(土曜日)
    16:30 開場
    17:00 開会、選手紹介、ルール説明等
    17:30 競技開始(女子決勝→男子決勝)
    18:25 特別ゲスト・喜友名諒氏による演武、表彰式(女子→男子)
    18:40 写真撮影タイム
    18:55 選手退場
    19:10 観客完全退出

    観戦について

    • 開場(観客入場)は16:30です。観戦チケットは完売しており、当日券の販売はありません。
    • 観客席からの写真、動画撮影は可能です。ただしフラッシュ撮影は禁止です。
    • 観戦チケットにはディナーが含まれています。選手の集中力を妨げないよう、競技中は食事、お飲み物の提供を一時停止します。また大会を通じてアルコールの提供はありません。
    • 表彰式後、18:40より15分間、お客様もコートに入り写真撮影ができます。靴を脱いでお上がりいただきます。
    • ドレスコードがあります。(例)男性:スーツ、ネクタイ、革靴。女性:パンツスーツ、ワンピース、革靴、パンプス。(NG例)Tシャツ、サンダル
    • 地図アプリを使用すると、東京アメリカンクラブの従業員入口が表示されるケースが多数ございます。駐日アフガニスタン大使館側から敷地内に入り、「バンケット」の表示がある自動ドアからお入りください(当日はスタッフが立ちます)。

    大会実施要項(PDFファイル)

    問い合わせ先
    公益財団法人全日本空手道連盟
    企画業務課 小日向こびなた 藍菜
    電話:03-5534-1951
    ※E-mailは大会要項(PDFファイル)をご覧ください。

研修会・講習会

  • 令和6年度公認全国組手審判員審査会

    Aランク受審者の受審要件について、当該年度中に65歳を迎えられる方は受審できない運用としておりましたが、受審できるものといたします。

    これに伴いまして、申し込みの〆切を3月15日(金曜日)までとさせていただきます。

    また、何名かの方からお問い合わせをいただきましたが、「永年マスター審判員」への更新をご希望の方は更新講習会に参加しなくても大丈夫です。
    永年マスター審判員への更新をご希望の方で更新講習会を受講されたい場合は、永年マスター審判員の申し込みとは別に「講習のみ希望」へ申し込み、別途5,000円を納入してご参加下さい。

    マスター審判員への更新ご希望の方は講習会に参加していただく必要があります。

    先日アップロードした申込書について、規定講習のみ受講希望の方向けの欄がありませんでした。
    また、マスター・永年マスター審判員の申込書内に誤りがありました。
    上記2点を修正した申込書を修正版として再掲いたしましたのでこちらをご利用ください。

    ★修正前の申込書の扱いについて
    各団体に向けて以下の要領で通達しておりますので、このようにお取り計らいください。
    ◆修正前の申込書しかお持ちでない方
    規定講習のみ受講希望の方は申込書右上欄外に「講習のみ」と記載してください。
    マスター・永年マスター更新ご希望の方は、申込書の「公認段位取得年月日」を二重線で消していただき、その下の欄の有効期限に全国組手審判員の有効期限を西暦でご記載ください(※下記PDFをご参照してください)。
    修正前の申込書を使用する場合(PDF)
    ◆すでに所属団体に申込書を提出してしまった方
    所属団体と調整していただき、所属団体のご担当の方に対応していただくようお伝えください。

    【3/6更新】
    Aランク受審者の受審要件、マスター・永年マスター審判員への更新に関する注意事項を掲載

    【2/21更新】
    申込書、東京会場受講申込者名簿、東京会場受講申込者名簿の修正版を掲載

    ■講習・審査会場
    東京会場
    開催日:令和6年4月6日(土曜日)〜7日(日曜日)
    ※6・7日:新規受審者 6日のみ:A級ランク受審者、更新者
    会場:日本空手道会館

    大阪会場
    開催日:令和6年4月13日(土曜日)〜14日(日曜日)
    ※13・14日:新規受審者 13日のみ:A級ランク受審者、更新者
    会場:エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)

    ■対象者

    1. 全国組手審判員新規受審者(次の条件を満たす者)
      1. 公認4段位以上(推薦段位は除く)
      2. 地区組手審判員資格取得後3年以上
        (東京会場受審者:2021年4月6日以前取得者)
        (大阪会場受審者:2021年4月13日以前取得者)
      3. 空手道歴11年以上(満15歳より数える。)
      4. 満30歳以上(審査日の満年齢)
      5. 日本スポーツ協会公認空手道コーチ1以上 ※有効期限切れは不可
    2. A級ランク付受審者(次の条件を満たす者)
      1. 全国組手審判員資格取得者
      2. 日本スポーツ協会公認空手道コーチ1以上 ※有効期限切れは不可
    3. 全国組手審判員更新者(次に該当する者)
      1. 現在の有効期限が、2025年3月31日の者
      2. 現在の有効期限が、2026年3月31日の者
      3. 現在の有効期限が、2024年3月31日の者(要:復活手数料)

      *日本スポーツ協会の指導者資格をお持ちでない方も全国組手審判員 資格の更新は可能です。

    4. A級ランク兼更新受審者(次の条件を満たす者)
      1. 全国組手審判員資格取得者
      2. 日本スポーツ協会公認空手道コーチ1以上 ※有効期限切れは不可
      3. 現在の有効期限が、2025年3月31日の者
      4. 現在の有効期限が、2026年3月31日の者
      5. 現在の有効期限が、2024年3月31日の者(要:復活手数料)
    5. 規定講習のみ受講者(次の条件を満たす者)
      1. 全国組手審判員資格保有者
      2. 上記 2.~ 4.に該当しない者

    注)2023年度日本スポーツ協会公認空手道コーチ1養成講習会修了者についても、全国組手審判員及びA級ランク付けの受審をお認めします。受審申込時に養成講習会実施都道府県連盟発行の指導員養成講習会専門科目修了証の写しを提出してください。

    ■受講料

    1. 全国組手審判員新規受審者 25,000円
    2. A級ランク付受審者 25,000円
    3. 全国組手審判員更新者 35,500円
      (受講料25,000円+更新料10,000円+新会員証発行手数料500円)
    4. 更新兼A級ランク付受審者 35,500円
      (受講料25,000円+更新料10,000円+新会員証発行手数料500円)
    5. 規定講習のみ 5,000円

    *A級ランク付受審者(2025年3月31日で満65歳未満の者)
    *一旦納入した受講・審査料は返却しません。

    開催要項(ワードファイル)
    審査要項(ワードファイル)
    日程表※予定(ワードファイル)
    申込書【修正版】(エクセルファイル)
    東京会場受講申込者名簿【修正版】(エクセルファイル)
    大阪会場受講申込者名簿【修正版】(エクセルファイル)
    令和5年度審判資格(形・組手)有効期限に関する案内(エクセルファイル)
    マスター・永年マスター審判員について(ワードファイル)
    特別宿泊料金のご案内※東京会場(ワードファイル)
    宿泊申込書※東京会場(エクセルファイル)

    ■申込方法

    1. 都道府県・競技団体事務局で申込書及び受講・更新料を取りまとめ、受講・審査会申込者名簿を作成のうえ、一括して申込んでください。
      ※書類とあわせてExcelデータを指定のメールアドレスにお送りください(開催要項をご覧ください)
      ※書類、Excelデータの提出と入金確認のいずれかに不備があった場合は受理できませんので予めご承知おきください。
    2. 会員更新手続き中の方は証明書を添付してください。
    3. 2023年度日本スポーツ協会公認空手道コーチ1養成講習会専門科目修了者は養成講習会実施都道府県連盟発行の修了証を申込書と合わせて提出してください。
    4. 新規及びA級ランク付受審者は返信用封筒(長3形封筒とし、住所氏名を書き(84円切手を貼付)を必ず同封してください。

    ※受講・受審資格及び新規・A級ランク付受審者の返信用封筒については、各団体で切手の貼付及び金額の不足等、十分にご確認のうえ、申込んでください。
    ※受講・受審者の遅刻・早退は認めません。

    <申込先>
    〒135-8538 東京都江東区辰巳1-1-20 日本空手道会館 
    公益財団法人 全日本空手道連盟 担当:石田
    ※申込名簿送付先のメールアドレスは開催要項をご覧ください

    <振込銀行>
    みずほ銀行 虎ノ門支店
    普通預金 No 1847749
    口座名:(公財)全日本空手道連盟

    ■申込期限
    書類: 令和6年3月8日(金曜日)必着(締切後は一切受付けません)
    Excelデータ: 令和6年3月8日(金曜日)16時まで

    <受講・受審料入金期間>
    令和6年4月1日(月曜日)~4月4日(木曜日)
    ※期間外の入金はご遠慮願います

    ■講習・審査内容

    1. 新規受審者・・・・・・・・・規定講習、筆記試験・実技試験
    2. A級ランク付受審者・・・・・規定講習、実技試験
    3. 更新者・・・・・・・・・・・規定講習(初日のみ)
    4. 更新兼A級ランク付受審者・・規定講習、実技試験
    5. 規定講習のみ・・・・・・・・規定講習(初日のみ)

    ■その他

    1. 宿泊・飲食施設
      日本空手道会館付近には、宿泊施設及び多人数が利用できる飲食施設がありません。
      ★宿泊については上記書類にて、全空連を通さず各団体から直接ホテルへお申し込みください。
    2. 合格者の発表はホームページにて掲載いたします。当連盟への直接の問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
    3. A級合格者で国スポ及び全日本大会で審判員をする者は、後日通知する研修会を受講することを原則とします。
    4. 令和6年4月1日施行の「全国組手マスター審判員」「全国組手永年マスター審判員」については上記書類をご確認ください。
  • 令和5年度 流派別【基本・形】特別指導講習会

    【3/1更新】
    申し込み開始日を令和6年3月8日(金曜日)15時までに延長しました。
    (※3月4日から8日までの申し込みは、振り込み明細をメールにて送付する事)

    ■日時・場所
    令和6年3月10日(日曜日)糸東流
    令和6年3月17日(日曜日)和道流
    令和6年3月20日(水曜日・祝日)松濤館流
    令和6年3月23日(土曜日)剛柔流
    会場は日本空手道会館

    ■講師
    糸東流:岩田源三、 樋川光司
    和道流:柳田俊介、 前田利明
    松濤館流:津山捷泰、 阪梨 學、 香川政夫、 小松幸司
    剛柔流:佐藤重徳、 竹川達男

    ※他流派の講習会への参加可能
    ※申込時に選択した受講希望流派で、最初から最後まで受講することを原則とする。
    ※講習日程・内容は予定と変更になる事がございます。予めご了承ください。

    ■受講対象者
    (公財)全日本空手道連盟会員
    ※申し込み時点で令和5年度の会員登録、更新が完了していること。(申請中は不可)
    全日本空手道連盟のホームページから登録、更新が出来ます。

    流派別【基本・形】特別指導講習会 実施要項(PDFファイル)
    特別宿泊料金のご案内(PDFファイル)
    宿泊申込書(エクセルファイル)
    お弁当申込書(エクセルファイル)

    ■参加料
    ・高校生以上 参加料:7,000円
    ・中学生以下 参加料:5,000円
    ※振込手数料は各自ご負担ください。
    ※納入後の返金はいたしません。

    ■参加申込方法

    1. web申込をお願い致します。

      ・下記「各流派の申込はこちら」をクリックしてください。
      ■糸東流の申込はこちら
      ■和道流の申込はこちら
      ■松濤館流の申込はこちら
      ■剛柔流の申込はこちら
      ・申込フォームに必要事項を入力し申込を行ってください。

      (電話、FAXでの申し込み受付は行っていません。)
      参加料を期日までに下記の口座にお振込みください。
      ※JUNIORS CARD会員については、JKF JUNIORS CARDのコピーを郵送・FAXで提出すること。
      [送付先]
      〒135-8538 東京都江東区辰巳 1-1-20 日本空手道会館
      公益財団法人 全日本空手道連盟 講習会担当宛
      TEL:03-5534-1951 FAX:03-5534-1952
    2. 参加料を期日までに下記の口座にお振込みください。
      【振込先】
      みずほ銀行 虎ノ門支店 普通預金 1847749
      口座名:ザイダンホウジンゼンニホンカラテドウレンメイ
      (振込人名は「申込代表者のフルネーム」としてください。)

    [申込期限]
    申し込み開始日:令和6年2月1日(木曜日)10時から
    申し込み締切日:令和6年3月1日(金曜日)17時まで 令和6年3月8日(金曜日)15時まで
    会場の最大収容人数より多く申し込みがあった場合には、申し込み締切日より早く締切をする場合がありますので、ご了承下さい。
    参加料入金締切日:令和6年3月1日(金曜日) 令和6年3月8日(金曜日)

    【注意事項】

    • 申込、参加料入金を以て申し込み完了とします。
    • 各会派の講習会日までに申し込みをされた方宛に受付入金完了のメールをお送りいたしますので直接お電話でのお問い合わせは、ご遠慮下さい。
    • 申込期限を厳守して下さい。期限以降の受付は原則できませんので、ご注意下さい。
    • 複数名で参加される場合、できる限り取りまとめて代表名で、ご入金下さい。
    • 申し込みを間違えた場合等はメールにて、その旨をご連絡下さい。
    • 3月4日から8日までの申し込みは、振り込み明細をメールにて送付する事

    【特記事項】
    ・日本空手道会館付近には、宿泊施設及び多人数が利用できる飲食施設がありません。
    (上記の「宿泊申込書」「お弁当申込書」で各自ご手配することをお勧め致します。宿泊先から空手道会館への送迎サービスの可否については直接、事前に宿泊先にご確認下さい。

    【諸注意】

    1. 参加申し込みに不備がある場合は参加できませんので、ご了承下さい。
    2. 各自空手着を持参下さい。
    3. 基本形教範、第一指定形教範、第二指定形教範をお持ちいただくことが望ましい。当日販売もございますが、数に限りがありますので事前購入をお願い致します。
    4. ビデオ撮影・録音は厳禁です。(携帯電話、スマートフォンを含む。)発見次第退室していただき、以降の受講はできません(同伴者含む)。
    5. 同伴者は見学エリアから中への立ち入りはできません。見学される際は受講の妨げにならないようご注意下さい。
    6. 会場への車での来場はお断りします。近隣の有料駐車場をご利用いただくか、公共の交通機関のご利用にご協力をお願い致します。
    7. 会場内での貴重品、荷物などの盗難・紛失については一切責任を負いかねます。各自での管理をお願い致します。
    8. 本講習会の内容(静止画・動画含む)は本連盟公式ホームページ等で開催告知等の他、報道利用されることがありますので予め、ご了承下さい。

    【新型コロナウイルス感染拡大防止対策】

    1. 当日、以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を見合わせてください。
      • 体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
      • 同居家族や身近な人に感染が疑われる方がいる場合
      • 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航、又は当該在住者との濃厚接触がある場合
    2. 当日来場される方のマスクの着用は任意です。
    3. 当日会場で体調が悪い場合は、帰宅をお願いする場合がございます。
    4. 参加する上で主催者が示す注意事項を遵守していただきます。
    5. 参加者、同伴者以外の方は館内に入場することはできません。
    6. 会場内では、密を避け、他の方と十分に距離を取ってください。
    本件に関する問い合わせ先
    公益財団法人全日本空手道連盟 指導普及課 担当:若林 祐二
    お問い合わせは下記メールアドレスまでお願い致します。
    ※E-mailは実施要項(ワードファイル)をご覧ください。