JKF Youtube
報道関係の皆様へ
足の指をそろえて、末節骨(まつせつこつ)を蹴りに使います。主…
足刀蹴りとは、足の側面の固い部分(足の小指側、第5中足骨、踵…
足の甲全体で蹴る時に使う部位です。相手の顔面や腹部などを目標…
踵部分を蹴りに使います。踵骨を使い、踵で踏み込んだり、後ろ蹴…
主に腹部蹴りへのなどに利用します。曲げた膝関節部で相手の水月…
蹴りの中で基本となる蹴りです。相手の前方に向かって行われる蹴…
回し蹴りとは、相手の上段や中段を弧を描くように横から蹴る蹴り…
後ろ蹴りは、相手に正対した状態から後ろを向くように身体を旋回…
飛び蹴りとは、一旦跳躍してから蹴り技を放つ技です。飛び上がり…