中段外受け(ちゅうだんそとうけ)

防御技の一つである「中段外受け」は相手からの中段の攻撃に対して、腕を体の内側から外側に手首の回転を利用しながら受け流す方法です。ただし、流派や道場によって、この呼称が逆になることがあります。