空手道推進議員連盟、さらなるバックアップを再確認!
空手道推進議員連盟(会長:菅義偉官房長官)の第3回総会が7月15日(水曜日)、東京都千代田区の自由民主党本部で開催され、約20名の議員が出席した。全日本空手道連盟からは笹川堯会長、有竹隆佐専務理事、近藤彰郎常任理事、橋本岩樹常任理事、世界空手連盟から奈藏稔久事務総長が出席した。
空手道推進議員連盟(会長:菅義偉官房長官)の第3回総会が7月15日(水曜日)、東京都千代田区の自由民主党本部で開催され、約20名の議員が出席した。全日本空手道連盟からは笹川堯会長、有竹隆佐専務理事、近藤彰郎常任理事、橋本岩樹常任理事、世界空手連盟から奈藏稔久事務総長が出席した。
(公財)全日本空手道連盟は、8月21日(金曜日)14時から日本空手道会館にて記者会見を開催致しました。
本会見は、9月4日(金曜日)~6日(日曜日)に神奈川県横浜市・横浜文化体育館で開催される第13回アジアシニア空手道選手権大会のPRを主としたものです。
2020年東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は28日、追加種目検討会議と理事会を行い、2020年東京オリンピックで開催都市として国際オリンピック委員会(IOC)に提案する追加競技を決定しました。
11月20日~22日に東京体育館で行なわれた、一般財団法人国際空手道連盟極真会館(松井章圭・館長)主催の「第11回全世界空手道選手権大会」にて、全空連ナショナルチーム選手が演武を行ないました。