追加種目に空手が決まりました
2020年東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は28日、追加種目検討会議と理事会を行い、2020年東京オリンピックで開催都市として国際オリンピック委員会(IOC)に提案する追加競技を決定しました。
極真会館世界大会にて、ナショナルチーム選手が演武
11月20日~22日に東京体育館で行なわれた、一般財団法人国際空手道連盟極真会館(松井章圭・館長)主催の「第11回全世界空手道選手権大会」にて、全空連ナショナルチーム選手が演武を行ないました。
第65回日本スポーツ賞、空手道は喜友名諒が受賞!
2015年のスポーツ界で最も活躍した選手、チームを表彰する読売新聞社制定の「第65回日本スポーツ賞」。その表彰式が、1月18日に東京都内にて開かれました。大賞、特別賞、奨励賞に続いて、個人25名、チーム20組に競技団体別最優秀賞が贈られ、空手道からは、喜友名諒選手が全空連からの推薦を得て受賞しました。
栗原茂夫副会長が武道功労章、はまなす杯開催の北広島市が優良団体表彰
平成28年鏡開き式・武道始めが1月11日、日本武道館で開催され、開会式に続いて行われた武道功労者及び武道優良団体表彰で公益財団法人全日本空手道連盟の栗原茂夫副会長(教士七段)ら9人が武道功労者として、北海道北広島市など9団体が武道優良団体として表彰されました。