コンテンツへスキップ
お問い合わせ
会員ログイン
友だち追加
公益財団法人 全日本空手道連盟
  • 日本代表
    • ナショナルチーム【シニア】
    • ナショナルチーム【ジュニア】
    • ナショナルチーム後援会
    • 世界ランキング
    • 国内ランキング
    • TOKYO2020 大会概要・代表選手
  • Information
    • 緊急・重要なお知らせ
    • トピックス
    • ニュース
    • 審判委員会からのお知らせ
    • 選手強化委員会からのお知らせ
    • WKFからのお知らせ
    • AKFからのお知らせ
    • メディア出演情報
  • メディア
    • 取材お問合わせ・プレス向け素材
  • 観戦ガイド
    • 空手観戦
  • 大会・講習会
    • 大会・講習会のご案内
    • 大会結果一覧
  • 会員
    • 会員ログイン
    • 会員登録について
    • 申請・書類ダウンロード
    • 頒布品
  • JKFについて
    • 全日本空手道連盟とは
      • 定款・規約等
      • 沿革
      • 組織・体制
      • 役員名簿
      • 業務・財務情報
      • ガバナンス・コード自己説明
      • 中長期基本計画
    • 加盟道場一覧
    • 関連団体リンク
    • 空手道憲章
    • こども空手道憲章
  • カレンダー
    • 主要行事予定
    • 地区協議会・競技団体予定
  • アンチ・ドーピング

世界空手道選手権大会 栄光の記録(メダリスト一覧)

  1. ホーム>
  2. 大会結果>
  3. 世界空手道選手権大会 栄光の記録(メダリスト一覧)
回(開催年 / 場所) 種目 優勝 準優勝 3位

25回

2021年

アラブ首長国連邦
(ドバイ)

男子形 喜友名 諒(JPN) Quintero Capdevila Damian Hugo(ESP) Busato Mattia(ITA)
Sofuoglu Ali(TUR)
女子形 Sanchez Jaime Sandra(ESP) 大野 ひかる(JPN) Lau Mo Sheung Grace(HKG)
Bottaro Viviana(ITA)
男子団体形 Japan Spain Italy
Turkey
女子団体形 Japan Spain Egypt
Italy
男子組手-60kg Brose Douglas(BRA) Crescenzo Angelo(ITA) Jina Abdel Ali(MAR)
Ogannisian Iurik(RKF)
男子組手-67kg Dacosta Steven(FRA) Pavlov Emil(MKD) Elsawy Ali(EGY)
中野 壮一朗(JPN)
男子組手-75kg Otabolaev Dastonbek(UZB) Abdelaziz Abdalla Mamduh(EGY) Azhikanov Nurkanat(KAZ)
Scott Thomas(USA)
男子組手-84kg Badawy Youssef(EGY) Huaiquiman Fabian(CHI) 森 優太(JPN)
Da Costa Jessie(FRA)
男子組手+84kg Arkania Gogita(GEO) Marino Simone(ITA) Kvesic Andjelo(CRO)
Gurbanli Asiman(AZE)
女子組手-50kg 宮原 美穂(JPN) Hubrich Shara(GER) Kryva Kateryna(UKR)
Elgewily Yasmin Nasr(EGY)
女子組手-55kg Youssef Ahlam(EGY) Allen Trinity(USA) Goranova Ivet(BUL)
Chernysheva Anna(RKF)
女子組手-61kg Prekovic Jovana(SRB) Serogina Anita(UKR) Snel Lynn(NED)
Grande Alexandra(PER)
女子組手-68kg Zaretska Irina(AZE) Semeraro Silvia(ITA) Agier Alizee(FRA))
Melnyk Halyna(UKR)
女子組手+68kg Torres Garcia Maria(ESP) Okila Menna Shaaban(EGY) Berultseva Sofya(KAZ)
Lesjak Lucija(CRO)
男子団体組手 Italy Serbia Kazakhstan
Azerbaijan
女子団体組手 Egypt France Italy
Colombia

24回

2018年

スペイン
(マドリッド)

男子形 喜友名 諒(JPN) Quintero Capdevila Damian Hugo(ESP) Sofuoglu Ali(TUR)
Busato Mattia(ITA)
女子形 Sanchez Jaime Sandra(ESP) 清水 希容(JPN) Lau Mo Sheung Grace(HKG)
Bottaro Viviana(ITA)
男子団体形 Japan Spain Iran
Italy
女子団体形 Japan Spain Italy
Turkey
男子組手-60kg Crescenzo Angelo(ITA) 佐合 尚人(JPN) Assadilov Darkhan(KAZ)
Ameknassi Abdessalam(MAR)
男子組手-67kg Dacosta Steven(FRA) Figueira Vinicius(BRA) Velozo Camilo(CHI)
Derafshipour Hamoon(IRI)
男子組手-75kg Asgari Ghoncheh Bahman(IRI) Busa Luigi(ITA) 西村 拳(JPN)
Aghayev Rafael(AZE)
男子組手-84kg Kvesic Ivan(CRO) Chobotar Valerii(UKR) Poorshab Zabiollah(IRI)
Aktas Ugur(TUR)
男子組手+84kg Horne Jonathan(GER)) Ganjzadeh Sajad(IRI) Seck Sakho Babacar(ESP)
Yamanoglu Alparslan(TUR)
女子組手-50kg 宮原 美穂(JPN) Ozcelik Arapoglu Serap(TUR) Plank Bettina(AUT)
Bahmanyar Sara(IRI)
女子組手-55kg Banaszczyk Dorota(POL) Bitsch Jana(GER) Wen Tzu-Yun(TPE)
Goranova Ivet(BUL)
女子組手-61kg Prekovic Jovana(SRB) Yin Xiaoyan(CHN) Sadini Btissam(MAR)
Lotfy Giana(EGY)
女子組手-68kg Zaretska Irina(AZE) Isaeva Victoria(RUS) Matoub Lamya(ALG)
Kopunova Miroslava(SVK)
女子組手+68kg Chatziliadou Eleni(GRE) 植草 歩(JPN) Abouel Yazed Shymaa(EGY)
Antunovic Hana(SWE)
男子団体組手 Iran Turkey Japan
Italy
女子団体組手 France Japan Spain
Egypt

23回

2016年

オーストリア
(リンツ)

男子形 喜友名 諒(JPN) Quintero Capdevila Damian Hugo(ESP) Smorguner Ilja(GER)
Diaz Antonio(VEN)
女子形 清水 希容(JPN) Sayed Sarah(EGY) Bottaro Viviana(ITA)
Sanchez Jaime Sandra(ESP)
男子団体形 Japan France Italy
Spain
女子団体形 Japan Spain Italy
Turkey
男子組手-60kg Mehdizadeh Amir(IRI) Berens Geoffrey(NED) Farzaliyev Firdovsi(AZE)
Agoudjil Sofiane(FRA)
男子組手-67kg Thomas Jordan(ENG) Tadissi Yves Martial(HUN) Dacosta Steven(FRA)
Madera Andres(VEN)
男子組手-75kg Aghayev Rafael(AZE) Abdel Rahman Omar(EGY) Asiabari Aliasghar(IRI)
Busa Luigi(ITA)
男子組手-84kg 荒賀龍太郎(JPN) Mamayev Aykhan(AZE) Poorshab Zabiollah(IRI)
Grillon Kenji(FRA)
男子組手+84kg Sajad Ganjzadeh(IRI) Ouchen Achraf(MAR) Kvesic Andjelo(CRO)
Nishevci Herolind(KOS)
女子組手-50kg Recchia Alexandra(FRA) 宮原 美穂(JPN) Sayed Radwa(EGY)
Plank Bettina(AUT)
女子組手-55kg Thouy Emilie(FRA) Kumizaki Valeria(BRA) Wen Tzu-Yun(TPE)
山田 沙羅(JPN)
女子組手-61kg Lotfy Giana(EGY) Ignace Lucie(FRA) Serogina Anita(UKR)
Suchankova Ingrida(SVK)
女子組手-68kg Buchinger Alisa(AUT) Pedersen Katrine(DEN) Cavar Ivona(BIH)
Rakovic Marina(MNE)
女子組手+68kg 植草 歩(JPN) Chatziliadou Eleni(GRE) Tatarova Dominika(SVK)
Abbasli Hamideh(IRI)
男子団体組手 Iran Japan Germany
France
女子団体組手 France Spain USA
Egypt

22回

2014年

ドイツ
(ブレーメン)

男子形 喜友名 諒(JPN) Ilja Smorguner(GER) Vu Duck Minh Dack(FRA)
Antonio José Diáz Fernandez(VEN)
女子形 清水 希容(JPN) Sandy Scordo(FRA) Jasmine Bleul(GER)
Yaiza Martin Abello(ESP)
男子団体形 Spain Egypt France
Malaysia
女子団体形 Germany Japan Italy
Iran
男子組手-60kg Douglas Santos Brose(BRA) Geoffrey Berens(NED) Amir Mehdizadeh(IRI)
Evgeny Plakhutin(RUS)
男子組手-67kg William Rollé(FRA) Magdy Hanafy(EGY) Kujtim Bajrami(SUI)
Vinicius Rezende Figueira(BRA)
男子組手-75kg 谷 竜一(JPN) Luigi Busà(ITA) Noah Bitsch(GER)
Stanislav Horuna(UKR)
男子組手-84kg Gogita Arkanin(GEO) 荒賀龍太郎(JPN) Mohamed El Kotby(EGY)
Gökhan Gündüz(TUR)
男子組手+84kg Enes Erkan(TUR) Sajad Ganjzadeh(IRI) Jagoba Vizuete Fernandez(ESP)
Admir Zukan(BIH)
女子組手-50kg Serap Özcelik(TUR) Duygu Bugur(GER) Alexandra Recchia(FRA)
Rocio Sanchez Estepa(ESP)
女子組手-55kg Sara Cardin(ITA) Emilie Thouy(FRA) Jana Bitsch(GER)
小林 実希(JPN)
女子組手-61kg Giana Mohamed Farouk Lotfy(EGY) Shakila Salni Jefry Krishnan(MAS) Laura Pasqua(ITA)
染谷真有美(JPN)
女子組手-68kg Alizee Agier(FRA) Gitte H. Brünstad(NOR) Alisa Buchinger(AUT)
Iryna Zaretska(UKR)
女子組手+68kg Shymaa Abouel Yazed(EGY) Hamideh Abbasali(IRI) Laura Palacios Gonzalez(ESP)
植草 歩(JPN)
男子団体組手 Iran Germany Turkey
Japan
女子団体組手 Egypt France Turkey
Japan

21回

2012年

フランス
(パリ)

男子形 Antonio José Diáz Fernandez(VEN) Vu Duck Minh Dack(FRA) 喜友名 諒(JPN)
Luca Valdesi(ITA)
女子形 宇佐美里香(JPN) Sandy Scordo(FRA) Sakura Kokumai(USA)
Yaiza Martin Abello(ESP)
男子団体形 Japan Italy France
Egypt
女子団体形 Japan Italy France
Spain
男子組手-60kg Amir Mehdizadeh(IRI) Douglas Santos Brose(BRA) Mohamed Ali(EGY)
Marko Antić(SRB)
男子組手-67kg Magdy Hanafy(EGY) Saeid Ahmadi Karyani(IRI) Brian Ramrup(USA)
William Rollé(FRA)
男子組手-75kg Luigi Busà(ITA) Rafael Aghayev(AZE) Oualid Bouabaoub(ALG)
松久 功(JPN)
男子組手-84kg Kenji Grillon(FRA) 荒賀龍太郎(JPN) Yavuz Karamollaoglu(TUR)
Aykhan Mamayev(AZE)
男子組手+84kg Enes Erkan(TUR) Shahin Atamov(AZE) Khalid Khalidov(KAZ)
Stefano Maniscalco(ITA)
女子組手-50kg Alexandra Recchia(FRA) Hong Li(CHN) Serap Özcelik(TUR)
Ana Josefa Villanueva(DOM)
女子組手-55kg Lucie Ignace(FRA) Jelena Kovačević(CRO) Yassmin Hamdy Bayoumy Attia(EGY)
小林 実希(JPN)
女子組手-61kg Lolita Dona(FRA) Boutheina Hasnaoui(TUN) 宮本 優(JPN)
Elena Quirici(SUI)
女子組手-68kg 染谷 香予(JPN) Hafsa Seyda Burucu(TUR) Heba Abd El Rahman Abd El Hamid (EGY)
Tiffany Fanjat(FRA)
女子組手+68kg Nadege Ait Ibrahim(FRA) Greta Vitelli(ITA) Eleni Chatziliadou(GRE)
植草 歩(JPN)
男子団体組手 France Turkey Iran
Egypt
女子団体組手 France Croatia Turkey
Japan

20回

2010年

セルビア
(ベオグラード)

男子形 Antonio José Diáz Fernandez(VEN) Luca Valdesi(ITA) 大木 格(JPN)
Akio Tamashiro(PER)
女子形 Yohana Sanchez(VEN) Hoang Ngan Nguyen(VIE) Mirna Šenjug(CRO)
宇佐美里香(JPN)
男子団体形 Italy Japan Spain
Peru
女子団体形 Japan Vietnam Italy
Spain
男子組手-60kg Douglas Santos Brose(BRA) Michele Giuliani(ITA) Matias Gomez Garcia(ESP)
Kalvis Kalnins(LAT)
男子組手-67kg Dimitrios Triantafyllis(GRE) Hamed Ziksari(IRI) Ádám Kovács(HUN)
永木 伸児(JPN)
男子組手-75kg Rafael Aghayev(AZE) Luigi Busà(ITA) Miloš Jovanović(SRB)
Nermin Potur(BIH)
男子組手-84kg Slobodan Bitevic(SRB) Yavuz Karamollaoglu(TUR) Ludovic Cacheux(FRA)
Islamutdin Eldarouchev(RUS)
男子組手+84kg Dejan Umičević(SRB) Mohanad Magdy Mohammed(EGY) Zarko Arsovski(MKD)
Shahin Atamov(AZE)
女子組手-50kg Hong Li(CHN) Betty Aquilina(FRA) Cheili Carolina Gonzalez Castillo(GUA)
Tyler Avery Wolfe(USA)
女子組手-55kg 小林 実希(JPN) Sara Cardin(ITA) Jelena Kovačević(CRO)
Shannon Nishi(USA)
女子組手-61kg Kristina Mah(AUS) Lolita Dona(FRA) Diana Schwab(SUI)
Natalie Karina Joyce Williams(ENG)
女子組手-68kg Yadira Lira Navarro(MEX) 石塚明日美(JPN) Hafsa Seyda Burucu(TUR)
Irene Colomar Costa(ESP)
女子組手+68kg Greta Vitelli(ITA) Nadege Ait Ibrahim(FRA) Merima Softić(BIH)
Lingling Tang(CHN)
男子団体組手 Serbia Azerbaijan Bosnia & Herzegovina
Egypt
女子団体組手 France Spain Croatia
USA

19回

2008年

日本
(東京)

男子形 Luca Valdesi(ITA) Antonio José Diáz Fernandez(VEN) Vu Duck Minh Dack(FRA)
Mustafa Ibrahim(EGY)
女子形 Hoang Ngan Nguyen(VIE) Sara Battaglia(ITA) Marija Madžarević(SRB)
若林 春日(JPN)
男子団体形 France Japan Italy
Peru
女子団体形 Japan France Italy
Spain
男子組手-60kg Danil Domdjoni(CRO) Darkhan Assadilov(KAZ) Douglas Santos Brose(BRA)
Hossein Rouhani(IRI)
男子組手-65kg George Kotaka(USA) Ádám Kovács(HUN) 二瓶 卓郎(JPN)
William Rollé(FRA)
男子組手-70kg Rafael Aghayev(AZE) Tamer Abdelrouf Mohamed Mourssy(EGY) Saeed Baghbani(CAN)
永木 伸児(JPN)
男子組手-75kg David Israel Dubo Firmani(CHI) Maslum Basturk(TUR) 松久 功(JPN)
Mohamed Mohamed(EGY)
男子組手-80kg 井渕 智(JPN) Islamutdin Eldarouchev(RUS) Hany Shaker El Sayed Keshta(EGY)
Alibek Prenov(KAZ)
男子組手+80kg Stefano Maniscalco(ITA) Ibrahim Gary(FRA) Jonathan Horne(GER)
Callum Robb(SCO)
男子組手オープン Rafael Aghayev(AZE) Spyridon Margaritopoulos(GRE) Gogita Arkanin(GEO)
Stefano Maniscalco(ITA)
女子組手-53kg 藤原 菜希(JPN) Kora Knühmann(GER) Gülderen Celik(TUR)
Elana Ponomareva(RUS)
女子組手-60kg Maria Sobol(RUS) Nassim Varasteh(CAN) Vildan Dogan(TUR)
Katarina Strika(SRB)
女子組手+60kg Tiffany Fanjat(FRA) Elisa Fonseca Au(USA) Cristina Feo Gomez(ESP)
Eugenia Podborodnikova(RUS)
女子組手オープン 佐藤 祐香(JPN) Gloria Casanova Rodriguez(ESP) Ema Aničić(CRO)
Eva Medveďová Tulejová(SVK)
男子団体組手 Turkey Serbia Spain
Egypt
女子団体組手 Germany Spain Italy
France

18回

2006年

フィンランド
(タンペレ)

男子形 Luca Valdesi(ITA) 片田 貴士(JPN) Antonio José Diáz Fernandez(VEN)
Akio Tamashiro(PER)
女子形 Sara Battaglia(ITA) Hoang Ngan Nguyen(VIE) Eimi Kurita(USA)
Myriam Szkudlarek(FRA)
男子団体形 Italy France Japan
Egypt
女子団体形 France Japan Spain
Peru
男子組手-60kg Hossein Rouhani(IRI) G. Tagiyev(AZE) Ibrahim Khalifa(EGY)
Montassar Tabben(TUN)
男子組手-65kg C. Castano Fernandez(ESP) Luis Plumacher(VEN) Donny Dharmawan(INA)
Marko Lučić(CRO)
男子組手-70kg Rafael Aghayev(AZE) Diego Davy Vandeschrick(BEL) Saeid Farrokhi(IRI)
二瓶 卓郎(JPN)
男子組手-75kg Jasem Modamivishkaei(IRI) Davíd Santana Vega(ESP) E. Elfeky(EGY)
松久 功(JPN)
男子組手-80kg Luigi Busà(ITA) Mohamed Mohamed(EGY) Philippe Poirier(CAN)
Esmaeil Tark(IRI)
男子組手+80kg Marko Luhamaa(EST) Mohanad Magdy Mohammed(EGY) Yann Baillon(FRA)
Stefano Maniscalco(ITA)
男子組手オープン Stefano Maniscalco(ITA) Daniël Sabanovic(NED) Khalid Khalidov(KAZ)
Ivan Leal Reglero(ESP)
女子組手-53kg 荒賀 知子(JPN) Selene Guglielmi(ITA) Heba Aly Salaheldin(EGY)
Kora Knühmann(GER)
女子組手-60kg Eva Medveďová Tulejová(SVK) Nassim Varasteh(CAN) 佐藤 祐香(JPN)
Diana Schwab(SUI)
女子組手+60kg Laurance Fischer(FRA) 新井 彩可(JPN) J. Bratich(AUS)
Tamara Filipovic(SRB)
女子組手オープン Yildiz Aras(TUR) Yadira Lira Navarro(MEX) Claudia Nitu(ROM)
Snezana Peric(SRB)
男子団体組手 Spain Bosnia & Herzegovina England
Egypt
女子団体組手 Japan Spain Germany
Switzerland

17回

2004年

メキシコ
(モンテレイ)

男子形 Luca Valdesi(ITA) Akio Tamashiro(PER) Antonio José Diáz Fernandez(VEN)
Toshihide Uchiage(CAN)
女子形 若井 敦子(JPN) Myriam Szkudlarek(FRA) Alessandra Caribe Moura(BRA)
Yohana Sanchez(VEN)
男子団体形 Italy Japan France
Mexico
女子団体形 Japan France Brazil
Spain
男子組手-60kg Paul Newby(ENG) Hossein Rouhani(IRI) Yuriy Kalashnikov(RUS)
David Luque Camacho(ESP)
男子組手-65kg Luis Plumacher(VEN) Ádám Kovács(HUN) Alexandre Biamonti(FRA)
Lucio Martínez(ARG)
男子組手-70kg 永木 伸児(JPN) Mensur Cakić(BIH) Sayguidmagomed Shakhrudinov(RUS)
Oscar Vázquez Martins(ESP)
男子組手-75kg Davíd Santana Vega(ESP) Konstantinos Papadopoulos(GRE) Klaudio Farmadín(SVK)
Yavuz Karamollaoglu(TUR)
男子組手-80kg Zeynel Celik(TUR) Daniël Sabanovic(NED) Yann Baillon(FRA)
John Fonseca(USA)
男子組手+80kg Alexandr Guerunov(RUS) Leon Anthony Walters(ENG) Thomas Bjuring(DEN)
Alen Zamlic(CRO)
男子組手オープン Rory Daniels(ENG) Seydine Balde(FRA) Mehran Behnamfar(IRI)
Stefano Maniscalco(ITA)
女子組手-53kg 荒賀 知子(JPN) Cheili Carolina Gonzalez Castillo(GUA) Kora Knühmann(GER)
Shannon Nishi(USA)
女子組手-60kg Yadira Lira Navarro(MEX) Nathalie Leroy(FRA) Noelia Fernandez Alonso(ESP)
Alexandra Kurtz(GER)
女子組手+60kg Elisa Au(USA) Vanesca Nortan(NED) Laurance Fischer(FRA)
Zsuzsanna Klima(HUN)
女子組手オープン Elisa Au(USA) Nadine Ziemer(GER) Zsuzsanna Klima(HUN)
Vanesca Nortan(NED)
男子団体組手 France Spain Italy
Russia
女子団体組手 Turkey Spain France
Germany

16回

2002年

スペイン
(マドリッド)

男子形 片田 貴士(JPN) Javier Hernández Alonso(ESP) K. Abd Elhamid(EGY)
Antonio José Diáz Fernandez(VEN)
女子形 若井 敦子(JPN) Myriam Szkudlarek(FRA) Marcela Remiášová(SVK)
Yohana Sanchez(VEN)
男子団体形 Japan Spain Italy
Croatia
女子団体形 France Japan Italy
Spain
男子組手-60kg Damien Dovy(BEN) Cécil Boulesnane(FRA) Paul Newby(ENG)
Hossein Rouhani(IRI)
男子組手-65kg George Kotaka(USA) Lazar Boskovic(GER) Mehdi Amozadeh(IRI)
Andrea Calzola(ITA)
男子組手-70kg Giuseppe di Domenico(ITA) Gustaaf Lefevre(CRO) Messaoud Hammou(FRA)
Oscar Vázquez Martins(ESP)
男子組手-75kg Ivan Leal Reglero(ESP) Jasem Modamivishkaei(IRI) Köksal Cakir(GER)
Ismail Hakki Sen(TUR)
男子組手-80kg Yann Baillon(FRA) Daniël Sabanovic(NED) Zeynel Celik(TUR)
Milos Zivkovic(YUG)
男子組手+80kg Leon Anthony Walters(ENG) Alexandr Guerunov(RUS) Seydine Balde(FRA)
Jan Tuček(CZE)
男子組手オープン Predrag Stojadinov(YUG) Daniel Devigili(AUT) Klaudio Farmadín(SVK)
Konstantinos Papadopoulos(GRE)
女子組手-53kg Kora Knühmann(GER) Michela Nanni(ITA) S. Anghel(ROM)
Nadia Mecheri(FRA)
女子組手-60kg Nathalie Leroy(FRA) Ibrissen Hannachi(TUN) 高橋 優子(JPN)
Alexandra Witteborn(GER)
女子組手+60kg Elisa Au(USA) Zsuzsanna Klima(HUN) Laurance Fischer(FRA)
Lucelia Ribeiro(BRA)
女子組手オープン Snezana Peric(YUG) Tessy Scholtes(LUX) Roberta Minet(ITA)
P. Supramaniam(MAS)
男子団体組手 Spain England Iran
女子団体組手 Spain France Turkey
England

15回

2000年

ドイツ
(ミュンヘン)

男子形 Michael Milon(FRA) 阿部 良樹(JPN) Luca Valdesi(ITA)
女子形 若井 敦子(JPN) Myriam Szkudlarek(FRA) Roberta Sodero(ITA)
男子団体形 Japan France Spain
女子団体形 France Japan Italy
男子組手-60kg Cécil Boulesnane(FRA) Francesco Luca Ortu(ITA) Damien Dovy(BEN)
今井 謙一(JPN)
男子組手-65kg Lazar Boskovic(GER) Angel Ramiro Molina(ESP) Alexandre Biamonti(FRA)
George Kotaka(USA)
男子組手-70kg Gustaaf Lefevre(CRO) Fode Ndao(SEN) Mehdi Amozadeh(IRI)
Rida Bel Lahsen(FRA)
男子組手-75kg Ivan Leal Reglero(ESP) Fadi Chaabo(GER) David Felix(FRA)
Gennaro Talarico(ITA)
男子組手-80kg Daniël Sabanovic(NED) Yann Baillon(FRA) A. Arnaiz(ESP)
T. Nitschmann(GER)
男子組手+80kg Mamadou Ndiaye(SEN) Seydine Balde(FRA) Mehran Behnamfar(IRI)
Marc Haubold(GER)
男子組手オープン hristophe Pinna(FRA) David Benetello(ITA) Saeid Ashtian(IRI)
Konstantinos Papadopoulos(GRE)
女子組手-53kg 迫 祐美(JPN) Nadia Mecheri(FRA) Gladys Eusebio(PER)
M. Vicovac(YUG)
女子組手-60kg Alexandra Witteborn(GER) Chiara Stella Bux(ITA) 馬場真由美(JPN)
S. Mitic(YUG)
女子組手+60kg 山口 奈津(JPN) Gloria Casanova Rodriguez(ESP) Laurance Fischer(FRA)
E. Fuchs(AUT)
女子組手オープン Yildiz Aras(TUR) Nathalie Leroy(FRA) 藤岡 映里(JPN)
Roberta Minet(ITA)
男子団体組手 France Germany Spain
England
女子団体組手 France Spain Turkey
Japan

14回

1998年

ブラジル
(リオデジャネイロ)

男子形 阿部 良樹(JPN) Michael Milon(FRA) Javier Hernández Alonso(ESP)
女子形 若井 敦子(JPN) Myriam Szkudlarek(FRA) Roberta Sodero(ITA)
男子団体形 Japan Italy France
女子団体形 Japan USA Spain
男子組手-60kg David Luque Camacho(ESP) Joel Barst(FRA) Francesco Luca Ortu(ITA)
Hakan Yagli(TUR)
男子組手-65kg Alexandre Biamonti(FRA) Jean Carlos Peña(VEN) J. Puertas(ESP)
C. Vieina(BRA)
男子組手-70kg Haldun Alagas(TUR) Samad Azadi(GER) Gustaaf Lefevre(BEL)
椎名志津男(JPN)
男子組手-75kg David Felix(FRA) A. Pinto(BRA) A. Busk(DEN)
Gennaro Talarico(ITA)
男子組手-80kg Gilles Cherdieu(FRA) A. Chateriadeh(IRI) Zeynel Celik(TUR)
Wayne Otto(ENG)
男子組手+80kg Marc Haubold(GER) 清水 裕正(JPN) David Benetello(ITA)
Oscar Olivares(ESP)
男子組手オープン Konstantinos Papadopoulos(GRE) M. Fernandez(ESP) A. Katiraei(IRI)
Leon Anthony Walters(ENG)
女子組手-53kg 迫 祐美(JPN) Sari Laine(FIN) N. Jacobs(GER)
Nadia Mecheri(FRA)
女子組手-60kg Julliet Toney(ENG) Nathalie Leroy(FRA) M. Tarva(FIN)
Alexandra Witteborn(GER)
女子組手+60kg Laurance Fischer(FRA) Laurene Bevaart(AUS) 鍋城 泉(JPN)
J. Nagel(GER)
女子組手オープン M. Maja(BRA) Petra Piskačová(CZE) Yildiz Aras(TUR)
Tania Weekes(ENG)
男子団体組手 France England Spain
Germany
女子団体組手 Turkey England Spain
Croatia

13回

1996年

南アフリカ
(サンシティ)

男子形 Michael Milon(FRA) 阿部 良樹(JPN) Lucio Maurino(ITA)
女子形 三村 由紀(JPN) M. Genung(USA) Schahrzad Mansouri(GER)
男子団体形 Japan France Italy
女子団体形 Japan USA France
男子組手-60kg David Luque Camacho(ESP) Hakan Yagli(TUR) R. Mujanovic(YUG)
山本晋一郎(JPN)
男子組手-65kg Mehdi Amozadeh(IRI) Mark Golding(AUS) Alexandre Biamonti(FRA)
Bahattin Kandaz(TUR)
男子組手-70kg A. Goubachiev(RUS) Juraj Gažo(SVK) Gustaaf Lefevre(BEL)
Reza Mohseni(SWE)
男子組手-75kg Wayne Otto(GRB) Tomas Herrero Barcelo(ESP) 松元 和昭(JPN)
Gennaro Talarico(ITA)
男子組手-80kg Gilles Cherdieu(FRA) 国分 利人(JPN) Fernando Luis Garcia(ESP)
George Petermann(AUT)
男子組手+80kg 清水 裕正(JPN) Andrey Anikin(RUS) Ian Cole(GRB)
T. Rajic(YUG)
男子組手オープン P. Alderson(GRB) Oscar Olivares(ESP) John Fonseca(USA)
竹之内 学(JPN)
女子組手-53kg Theresia Larsson(SWE) Marise Mazurier(FRA) Robyn Choi(AUS)
Marianna Laukova(SVK)
女子組手-60kg Julliet Toney(GRB) 馬場真由美(JPN) Chiara Stella Bux(ITA)
Leya Gedik(TUR)
女子組手+60kg Patricia Duggin(GRB) T. Dougeni(GRE) Rosa Ortega(ESP)
B. Seijpestein(NED)
女子組手オープン Ivonne Senff(AHO) 鍋城 泉(JPN) K. Gansch(AUT)
Roberta Minet(ITA)
男子団体組手 France Great Britain Spain
Yugoslavia
女子団体組手 Great Britain Italy Spain
Australia

12回

1994年

マレーシア
(コタキナバル)

男子形 Michael Milon(FRA) 阿部 良樹(JPN) Luis-María Sanz(ESP)
女子形 横山 久美(JPN) Cinzia Colaiacomo(ESP) Damielle Lamond(AUT)
男子団体形 Japan France Peru
女子団体形 Japan Italy Spain
男子組手-60kg Damien Dovy(FRA) Hakan Yagli(TUR) Mehdi Amozadeh(IRI)
Enrice Azarcon(PHI)
男子組手-65kg 伊東 輝親(JPN) Daniele Simmi(ITA) Michael Braun(FRA)
Mark Golding(AUS)
男子組手-70kg 椎名志津男(JPN) Romaine Anselmo(FRA) Samad Azadi(GER)
Clement Stanovnik(SLO)
男子組手-75kg Daniel Devigili(AUT) Kostas Sariyannis(GER) Mikko Routsalainen(FIN)
渡辺 純一(JPN)
男子組手-80kg David Benetello(ITA) Dudley Josepa(AHO) Gabriel Berg(SWE)
Gilles Cherdieu(FRA)
男子組手+80kg Alain Le Hetet(FRA) 清水 裕正(JPN) Sedat Cendiz(TUR)
Fernando Luis Garcia(ESP)
男子組手オープン 竹之内 学(JPN) Enver Idrizi(CRO) Oscar Olivares(ESP)
Christophe Pinna(FRA)
女子組手-53kg Sari Laine(FIN) Jillian Toney(GRB) Robyn Choi(AUS)
迫 祐美(JPN)
女子組手-60kg 馬場真由美(JPN) Monique Amghar(FRA) Carmen García(ESP)
Leya Gedik(TUR)
女子組手+60kg Sandra Louw(RSA) Laurene Bevaart(AUS) Nurhan Firat(TUR)
Rosa Ortega(ESP)
男子団体組手 France Great Britain Finland
Netherlands Antilles
女子団体組手 Spain Great Britain France
Brazil

11回

1992年

スペイン
(グラナダ)

男子形 Luis-María Sanz(ESP) 阿部 良樹(JPN) Laurent Riccio(FRA)
女子形 三村 由紀(JPN) M. Genung(USA) Narcisco San(ESP)
男子団体形 Japan Spain France
女子団体形 Japan USA Spain
男子組手-60kg Veysel Burgur(TUR) David Luque Camacho(ESP) Damien Dovy(FRA)
藤田 典正(JPN)
男子組手-65kg Jesús Juan Rubio(ESP) Bahattin Kandaz(TUR) Janne Timonen(FIN)
Murat Uysal(GER)
男子組手-70kg William Thomas(GRB) 渡辺 純一(JPN) Massimiliano Oggiano(ITA)
Ronny Rivano(NED)
男子組手-75kg Wayne Otto(GRB) Jørn Ove Hansen(NOR) Bertold Burkle(GER)
Tomas Herrero Barcelo(ESP)
男子組手-80kg José Manuel Egea(ESP) M. Gachulinec(TCH) Dudley Josepa(AHO)
Christophe Pinna(FRA)
男子組手+80kg B. Peakall(AUS) Serge Tomao(FRA) Juan Antonio Hernández(ESP)
Hans Roovers(NED)
男子組手オープン 林 晃(JPN) Toni Dietl(GER) Christophe Pinna(FRA)
女子組手-53kg C. Machin(AUS) Jillian Toney(GRB) Marise Mazurier(FRA)
O. Yaman(TUR)
女子組手-60kg Molly Samuels(GRB) Chiara Stella Bux(ITA) Carmen Garciá(ESP)
T. Petrovic(YUG)
女子組手+60kg Cathérine Belhriti(FRA) Nurhan Firat(TUR) Silvi Wiegaertner(GER)
米田 由公子(JPN)
男子団体組手 Spain Sweden France
Japan
女子団体組手 Great Britain Netherlands Italy
France

10回

1990年

メキシコ
(メキシコ)

男子形 相原 智之(JPN) Dario Marchini(ITA) Luis-María Sanz(ESP)
女子形 三村 由紀(JPN) 横山 久美(JPN) D. Tang(USA)
男子団体形 Italy Japan France
女子団体形 Japan USA France
男子組手-60kg Stein Rønning(NOR) 中野 秀人(JPN) Veysel Bugur(TUR)
Hakan Yagli(TUR)
男子組手-65kg 安住 敏克(JPN) G. Romic(YUG) Bahattin Kandaz(TUR)
J. Puertas(ESP)
男子組手-70kg Haldun Alagas(TUR) V. Amicone(ITA) 安斉 義宏(JPN)
William Thomas(GRB)
男子組手-75kg 田丸 英雄(JPN) G. Francis(FRA) P. Alderson(GRB)
Gennaro Talarico(ITA)
男子組手-80kg José Manuel Egea(ESP) M. Alstadsaether(NOR) R. Hernández(MEX)
O. Poköni(SWE)
男子組手+80kg Marc Pyrée(FRA) Ian Cole(GRB) Ralf Brachmann(GER)
I. Ercin(TUR)
男子組手三本 Wayne Otto(GRB) S. Jez(AUT) M. Alvarado(ESP)
A. Leito(NED)
男子組手一本 Giovanni Tramontini(FRA) V. Micovic(YUG) Marc Hamon(CAN)
内田 順久(JPN)
女子組手-53kg 迫 祐子(JPN) A. Flores(MEX) E. Chamarro(ESP)
Ivonne Senff(NED)
女子組手-60kg Monique Amghar(FRA) Chiara Stella Bux(ITA) C. Dorrie(GER)
Molly Samuels(GRB)
女子組手+60kg Cathérine Belhriti(FRA) M. Sartirani(ITA) B. Brogan(AUS)
河野 慶子(JPN)
男子団体組手 Great Britain France Spain
Netherlands

9回

1988年

エジプト
(カイロ)

男子形 佐久本嗣男(JPN) 相原 智之(JPN) Dario Marchini(ITA)
女子形 三村 由紀(JPN) 横山 久美(JPN) K. Jones(USA)
男子団体形 Japan Italy France
女子団体形 Japan USA Italy
男子組手-60kg Abdu Shaher(GRB) Nicola Simmi(ITA) 野崎 宏(JPN)
Stein Rønning(NOR)
男子組手-65kg Tim Stephens(GRB) Reginaldo Doran(NED) Francesco Muffato(ITA)
Jesús Juan Rubio(ESP)
男子組手-70kg Thierry Masci(FRA) F. Egea(ESP) 安斉 義宏(JPN)
Bruno Pellicer(FRA)
男子組手-75kg 林 晃(JPN) T. Hallman(SWE) Toni Dietl(GER)
J. Galan(ESP)
男子組手-80kg Dudley Josepa(NED) Mervyne Etienne(GRB) José Manuel Egea(ESP)
W. Rauch(GER)
男子組手+80kg Emmanuel Pinda(FRA) Vic Charles(GRB) Gianluca Guazzaroni(ITA)
J. Thell(SWE)
男子組手三本 José Manuel Egea(ESP) M. Sailsman(GRB) Emmanuel Pinda(FRA)
清水 裕正(JPN)
男子組手一本 Gianluca Guazzaroni(ITA) Vic Charles(GRB) Kemal Aktepe(NED)
林 晃(JPN)
女子組手-53kg 迫 祐子(JPN) Cathérine Girardet(FRA) M. Capechi(VEN)
Shirley Graham(GRB)
女子組手-60kg 木村 明美(JPN) 倉田 順子(JPN) R. Hahn(GER)
G. Halterman(USA)
女子組手+60kg Guus van Mourik(NED) Y. Wickberg(SWE) Marie-Ange Legros(FRA)
M. Sartirani(ITA)
男子団体組手 Great Britain Netherlands Italy
Spain

8回

1986年

オーストラリア
(シドニー)

男子形 佐久本嗣男(JPN) 相原 智之(JPN) Dario Marchini(ITA)
女子形 中山 三枝(JPN) 橋本 幹(JPN) Seymour(AUS)
男子団体形 Japan France Yugoslavia
女子団体形 Taiwan Japan USA
男子組手-60kg 中野 秀人(JPN) 内 洋一(JPN) S. McKinnon(GER)
Rudolphe Vallée(FRA)
男子組手-65kg 近藤 英造(JPN) 鈴木 雄一(JPN) Piispa(FIN)
Marc van Reybroeck(BEL)
男子組手-70kg Thierry Masci(FRA) 林 晃(JPN) Megro(SUI)
Monzon(CAN)
男子組手-75kg Kenneth Leeuwin(NED) de Oliviera(BRA) Lilovac(AUS)
Napier(AUS)
男子組手-80kg Jacques Tapol(FRA) Pat McKay(GRB) José Manuel Egea(ESP)
Gianluca Guazzaroni(ITA)
男子組手+80kg Vic Charles(GRB) Geoff Thompson(GRB) Bura(DEN)
W. Rauch(GER)
男子組手一本 Karl Daggfeldt(SWE) Claudio Guazzaroni(ITA) José Manuel Egea(ESP)
Dudley Josepa(NED)
女子組手-53kg Johanna Kauria(FIN) 柳沢 由美(JPN) 迫 祐子(JPN)
Sari Laine(FIN)
女子組手-60kg Rita Varelius(FIN) Molly Samuels(GRB) C. Ferguson(AUS)
J. Hansen(NOR)
女子組手+60kg Guus van Mourik(NED) K. Lynde(NOR) Yvette Bryan(GRB)
河野 慶子(JPN)
男子団体組手 Great Britain France Italy
Sweden

7回

1984年

オランダ
(マーストリヒト)

男子形 佐久本嗣男(JPN) 小山 正辰(JPN) E. Karamitsos(GER)
女子形 中山 三枝(JPN) 高木 節子(JPN) Mei-Yueh Chu(TAI)
男子組手-60kg Dirk Betzien(GER) Nicola Simmi(ITA) Ino Alberto(NED)
長谷川伸一(JPN)
男子組手-65kg Ramon Malawe(SWE) Ignacio Lugo(MEX) Roel van Loen(NED)
Marc van Reybroeck(BEL)
男子組手-70kg Jim Collins(GRB) G. Rodríguez(ESP) Cecil Hackett(GRB)
F. Hita(ESP)
男子組手-75kg Toon Stelling(NED) Javier Gomez(SUI) Serge Serfati(FRA)
内田 順久(JPN)
男子組手-80kg Pat McKay(GRB) Otti Roethoff(NED) Dudley Josepa(NED)
G. Sacchi(ITA)
男子組手+80kg Jerome Atkinson(GRB) Claudio Guazzaroni(ITA) Massimo di Luigi(ITA)
Marc Pyrée(FRA)
男子組手一本 Emmanuel Pinda(FRA) Patrice Ruggiero(FRA) Vic Charles(GRB)
Johanna Kauria(FIN)
女子組手-53kg Sophie Berger(FRA) A. Myhren(NOR) K. Friedr(USA)
Cathérine Girardet(FRA)
女子組手-60kg 小西 智子(JPN) Kueiyang Wang(TAI) Beverly Morris(GRB)
Sari Nyback(FIN)
女子組手+60kg Guus van Mourik(NED) Yvette Bryan(GRB) K. Lynde(NOR)
Stirre Nygaard(NOR)
男子団体組手 Great Britain Sweden France
Spain

6回

1982年

台湾
(台北)

男子形 小山 正辰(JPN) Domingo Llanos(USA) M. Marangoni(ITA)
女子形 中山 三枝(JPN) Mei-Yueh Chu(TAI) 田畑美奈子(JPN)
男子組手-60kg Jukka-Pekka Väyrinen(FIN) Rudolphe Vallée(FRA) R. Castillo(VEN)
S. McKinnon(GRB)
男子組手-65kg 鈴木 雄一(JPN) G. Carcangiu(ITA) 前田 利明(JPN)
L. Sanz(ESP)
男子組手-70kg 西村 誠司(JPN) M. Mika(FIN) R. Berbardi(ITA)
Thierry Masci(FRA)
男子組手-75kg Javier Gomez(SUI) A. Borg(GRB) Chingmin Lin(TAI)
Fred Royers(NED)
男子組手-80kg Pat McKay(GRB) J. Pirttiosa(FIN) J. Holm(DEN)
Jacques Tapol(FRA)
男子組手+80kg Geoff Thompson(GRB) Patrice Ruggiero(FRA) M. Garofoli(LUX)
J. Reeburg(NED)
男子組手一本 村瀬一三生(JPN) Amillo(ESP) Jerome Atkinson(GRB)
Pierre Pinard(FRA)
女子組手-53kg Sophie Berger(FRA) Yan Li(TAI) F. Fillios(FRA)
S. Chiang(TAI)
女子組手-60kg 山川ゆかり(JPN) 小西 智子(JPN) W. Chang(TAI)
Beverly Morris(GRB)
女子組手+60kg Guus van Mourik(NED) 山福 知子(JPN) Janice Argyle(GRB)
N. Ferluga(ITA)
男子団体組手 Great Britain Italy Spain
Japan

5回

1980年

スペイン
(マドリッド)

男子形 岡田 敬治(JPN) 小山 正辰(JPN) Romero(ESP)
女子形 岡村 鈴子(JPN) 中山 三枝(JPN) MarÍa Moreno(ESP)
男子組手-60kg Ricardo Abad(ESP) Jean-Louis Granet(FRA) Apsuero(ESP)
杉山 純一(JPN)
男子組手-65kg 前田 利明(JPN) 小野 善一(JPN) Arsenal(ESP)
F. Hita(ESP)
男子組手-70kg Damien Gonzales(ESP) Antonio Martinez(ESP) Thierry Masci(FRA)
Schenker(NED)
男子組手-75kg 田島 定雄(JPN) 今松 定典(JPN) Aguilar(MEX)
Fred Royers(NED)
男子組手-80kg Tokey Hill(USA) 高桑 直美(JPN) Amarilla(PAR)
Otti Roethoff(NED)
男子組手+80kg Jean-Luc Montama(FRA) Whyte(USA) William Blanks(USA)
Sias(MEX)
男子組手一本 Ricciardi(ITA) William Blanks(USA) J. Carbila(ESP)
村瀬一三生(JPN)
男子団体組手 Spain Netherlands France
Great Britain

4回

1977年

日本
(東京)

男子組手一本 Otti Roethoff(NED) E. Codrington(GRB) J. Carbila(ESP)
Chen Chien(TAI)
男子団体組手 Netherlands Germany France
Iran

3回

1975年

アメリカ
(ロングビーチ)

男子組手一本 村上 邦夫(JPN) 浜口淳一郎(JPN) P. Antonio Rivera(DOM)
男子団体組手 Great Britain Japan Netherlands

2回

1972年

フランス
(パリ)

男子組手一本 L. Watanabe(BRA) W. Higgins(GRB) F. Sauvin(FRA)
Schupter(YUG)
男子団体組手 France Italy Great Britain
Singapore

1回

1970年

日本
(東京)

男子組手一本 和田 光二(JPN) J. Carnio(CAN) T. Tullener(USA)
D. Valera(FRA)
男子団体組手 Japan Japan Japan

最近の投稿

  • KARATE 1プレミアリーグ カイロ2023
  • KARATE 1シリーズA アテネ2023
  • 第3回空手Family演武会
  • 第18回アジアシニア及び第20回アジアジュニア&カデット、U-21空手道選手権大会、第1回アジアパラ空手道選手権大会
  • 第50回全日本空手道選手権大会

カテゴリー

  • AKFアジア大会
  • JKF全日本大会
  • JKF少年少女大会
  • WKFシリーズA
  • WKFプレミアリーグ
  • WKF世界大会
  • その他国内大会
  • その他国際大会
  • 中学生大会
  • 全日本パラ大会
  • 国体
  • 結果一覧
  • 高校生大会
オフィシャルスポンサー

日本生命 キッコーマン JAL 毎日新聞

年間サポーター

住友三井オートサービス JTB SPORTS 株式会社クオリカ トンボ学生服 G.S.P.Corporation 株式会社M&M

守礼堂 東海堂 ヒロタ 空手着・空手衣のミツボシ 空手道マガジン月刊JKFan GEMS 株式会社KTD 石井化成工業株式会社 ProGame Tatami by Trocellen 富士スポーツ工業 ミズノ 株式会社クレーマージャパン

北海道・札幌 冬季オリンピック・パラリンピックの招致を目指しています。 2030ひとも、まちも、次のステージへ。みんなで冬季オリンピック・パラリンピックを北海道・札幌に

アスリートの盗撮、写真・動画の悪用、悪質なのSNS投稿は卑劣な⾏為です - 日本オリンピック委員会(JOC) 公益財団法人 日本アンチ・ドーピング機構(JADA) Global DRO/スポーツファーマシスト JALは全空連のオフィシャルエアラインです。 国内ツアーはこちら JALパックを使ってナショナルチームを応援しよう。 海外ツアーはこちら アンチ・ドーピングのためのスポーツサプリメント製品情報公開サイト スポーツくじ - 私たちはスポーツ振興くじ助成を受けています 日本雑貨店 JKFan NEWS International (空手ワールド) 暴力・ハラスメント等根絶 全日本空手道連盟 スポーツ安全保険 | 公益財団法人スポーツ安全協会

  • お問い合わせ
  • 通報・相談窓口
  • プライバシーポリシー
  • アクセスマップ
  • EN
  • 日本代表
    • ナショナルチーム【シニア】
    • ナショナルチーム【ジュニア】
    • ナショナルチーム後援会
    • 世界ランキング
    • 国内ランキング
    • TOKYO2020 大会概要・代表選手
  • Information
    • 緊急・重要なお知らせ
    • トピックス
    • ニュース
    • 審判委員会からのお知らせ
    • 選手強化委員会からのお知らせ
    • WKFからのお知らせ
    • AKFからのお知らせ
    • メディア出演情報
  • メディア
    • 取材お問合わせ・プレス向け素材
  • 観戦ガイド
    • 空手観戦
  • 大会・講習会
    • 大会・講習会のご案内
    • 大会結果一覧
  • 会員
    • 会員ログイン
    • 会員登録について
    • 申請・書類ダウンロード
    • 頒布品
  • JKFについて
    • 全日本空手道連盟とは
      • 定款・規約等
      • 沿革
      • 組織・体制
      • 役員名簿
      • 業務・財務情報
      • ガバナンス・コード自己説明
      • 中長期基本計画
    • 加盟道場一覧
    • 関連団体リンク
    • 空手道憲章
    • こども空手道憲章
  • カレンダー
    • 主要行事予定
    • 地区協議会・競技団体予定
  • アンチ・ドーピング

更新情報

KARATE 1プレミアリーグ カイロ2023結果掲載

2023年1月31日

令和5年度公認全国組手審判員審査会のご案内掲載

2023年1月20日

令和4年度公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者(空手道コーチ3・コーチ4)更新研修会のご案内

2023年1月19日

KARATE 1シリーズA アテネ2023結果掲載

2023年1月16日

令和4年度 流派別【基本・形】特別指導講習会のご案内掲載

2023年1月12日

〒135-8538 東京都江東区辰巳1-1-20
TEL: 03-5534-1951 FAX: 03-5534-1952

Copyright 2002 JAPAN KARATEDO FEDERATION

メニューを閉じる
  • 会員ログイン
  • 日本代表
    • ナショナルチーム【シニア】
    • ナショナルチーム【ジュニア】
    • ナショナルチーム後援会
    • 世界ランキング
    • 国内ランキング
    • TOKYO2020 大会概要・代表選手
  • Information
    • 緊急・重要なお知らせ
    • トピックス
    • ニュース
    • 審判委員会からのお知らせ
    • 選手強化委員会からのお知らせ
    • WKFからのお知らせ
    • AKFからのお知らせ
    • メディア出演情報
  • メディア
    • 取材お問合わせ・プレス向け素材
  • 観戦ガイド
    • 空手観戦
  • 大会・講習会
    • 大会・講習会のご案内
    • 大会結果一覧
  • 会員
    • 会員ログイン
    • 会員登録について
    • 申請・書類ダウンロード
    • 頒布品
  • JKFについて
    • 全日本空手道連盟とは
    • 定款・規約等
    • 沿革
    • 組織と体制
    • 役員名簿
    • 業務・財務に関する情報
    • ガバナンス・コード自己説明
    • 中長期基本計画
    • 全国加盟道場一覧
    • 空手関連団体リンク
    • 空手道憲章
    • こども空手道憲章
  • カレンダー
    • 主要行事予定
    • 地区協議会・競技団体予定
  • アンチ・ドーピング
  • 通報・相談窓口
  • プライバシーポリシー
  • 日本空手道会館へのアクセス
  • お問い合わせ
  • 友だち追加