令和7年度女性会員対象技術・審判講習会(大阪会場)

期日:2025年10月11日(土)〜12日(日)
会場:東大阪大学敬愛高等学校

※技術講習会(10月11日) 会場:10:30受付  11:00〜17:00終了
※審判講習会(10月12日) 会場:9:30受付  10:00〜16:00終了

■講師
【技術講習会】
女性委員会委員
糸東流:山田ゆかり・宇佐美里香
剛柔流:島田博江
和道流:山本史子
松濤館流:喜島智香子

【審判講習会】
江指容子、女性委員会上記メンバー

■講習内容
※講習内容は開催要項をご確認下さい

■受講対象者
全空連女性会員(18歳以上)

■受講料
技術講習会:5,000円
審判講習会:5,000円
両日とも参加の場合:10,000円

開催要項(PDFファイル)

■申込手続
webからの申込になります
【申込URL】
https://x.gd/uAlk2
【申込QRコード】

振込先
みずほ銀行 虎ノ門支店
普通預金:1847749
口座名: ザイ)ゼンニホンカラテドウレンメイ
★振込人名義を参加者の氏名にし、お振込みください。
★一旦納入した受講料は返却しません。

■申込期限
令和7年10月1日(水)必着
※審判講習会をオンラインで参加を希望される方に、講習会開催前までに、オンライン会議システム (Zoom)の接続情報URLを全空連よりメールでご連絡させていただきます。

■携行品

  1. 筆記用具
  2. 空手衣
  3. 競技規定

■女性委員会メンバー
喜島智香子・迫 祐子・三村由紀(松濤館流)
山田ゆかり・宇佐美里香(糸東流)
島田博江・若井敦子(剛柔流)
山本史子(和道流)

■本件担当
指導普及課 伊藤
TEL:03-3315-1951
FAX:03-3315-1952
※メールアドレスは開催要項をご覧ください。